ヤーコンは順調に育ってます。

こちらはジャガイモ。右の2列がインカのめざめ。左の2列がキタアカリ。インカの目覚めは収穫の時期を迎えました。

手前がズッキーニ。囲いをしてあるのがミニトマトとシシトウ。あとは20種類くらいのハーブが植えてあります。

一見すると秩序を欠く雑多な畑に見えますが(というか、実際そうなのですが・笑)、野菜苗の横にコンパニオンプラントとして虫除け作用のあるハーブが植えてあったり、ナナホシテントウがせっせとアブラムシ退治に精を出していたりと、なるべく自然に近い畑にしたいと考えています。てんとう虫がアブラムシを食べ、アブラムシが出す蜜をなめにアリがやってくる。苗1本単位でもちいさな生態系が成立してるんですね。

たまねぎ

ヤローの花

ダイヤーズカモミール
