2009年2月28日

今日は土曜日

今日は土曜日。天気予報によれば晴れ・・・のはずだけど、朝はあいにく曇り。でもいいや。久しぶりに海歩きだー!



悪天候の後に海に行くと面白いんですよね。いつもは砂地だけど、強い風と波のせいで小さな貝がたくさん打ち上げられてました。吹きだまり状態(笑)。その上を歩くと、とても心地よい音がします。昔、沖縄の離島で聴いた貝殻の風鈴の音。




鼻先についた貝の欠けらをペロリ。




ごろりん。フーゴお得意の「俺のポンポンさわってもいいよ」ポーズ。まだまだ甘えん坊です。




家に着いたらお日さまが顔を出しました。やったね!しおじも日向ぼっこ。




やっぱり凸凹2頭揃った風景がいちばん自然体。

2009年2月27日

俺のしっぽ

俺のしっぽはタヌキしっぽ!

2009年2月26日

雨が降ってない!

おぉ、今日は曇り空とはいえ雨がやんでるぞ!それじゃ凸凹をかわりばんこに運動させようかな。

・・・ということで、まずはしおじに200グラムの骨付き生ラム肉を食べさせる。

しおじ、食べることイコール運動なんだよ。骨と格闘すること、コレすなわち運動だってことをよ〜く覚えておきなさい。
そしてしおじは30分ほど骨付き肉と格闘し、すべておいしく平らげました。


さ、つぎはフーゴだな。フーくんは近ごろ運動不足だから砂山だ。あ〜ちゃんの運動不足も解消できるし、まさに一石二鳥だぞ。

フーゴ、お得意の「デンデケデケデケ走り」を披露。もちろん笑顔は絶やさずに。


お次はお得意の「ドッカーンドッカーン走り」を披露。ここでも笑顔は絶やさずに。



最後はお得意の「いゃっはは〜ん走り」を披露。やっぱり笑顔は絶やさずに。



ひとやすみしてふと思うは、故郷(?)に残したネェチャンのこと。
「すなやま、ネェチャンがいる方がずーっとずーっと面白いな」



しおじにも久しぶりに海を見せてあげよう。ドクターから「歩き散歩5分OK」の許可が出てるけど、砂は関節にやさしいから7分くらい歩いても許容範囲内だろうし。

・・・こんな看板あったっけ?元禄地震?あとで調べてみよう。



しおじ、嬉しいのはわかるけどリードを勝手に引っ張らないでください。あ〜ちゃんの横を歩きなさい。



じーーーーー
君がいいたいことはよくわかるよ。あと少しの辛抱だからね。もう少し我慢しなさい。


<豆知識>
『元禄大地震』(出典:ウィキペディア)
元禄大地震(げんろくだいじしん)とは、1703年12月31日(元禄16年11月23日 (旧暦))午前2時ごろ、関東地方を襲った大地震。震源は房総半島南端にあたる千葉県の野島崎と推定され、東経139.8度、北緯34.7度の地点にあたる。マグニチュードは8.1と推定されている。1923年(大正12年)の関東地震と同タイプの海溝型地震であり、震源分布図も類似することから関東大震災以前の関東地震であると考えられている。大規模な地盤変動を伴い、震源地にあたる南房総では海底平面が隆起して段丘を形成した元禄段丘が分布し、野島岬は沖合の小島から地続きの岬に変貌したという。


なにーっ!震源が野島崎って、すぐそこじゃんっ!!そっかー南房総も要注意なんだな〜地震。


2009年2月25日

しおじから

きょうは しおじが かきます
まいにち ねてばかりで たいくつです
ひざがなおらないので まだ おさんぽ できないんだって
あめふりがつづくと あ〜ちゃんを かんさつするか ねるしかありません
ときどき ふーごと あそぶんだけど よくあ〜ちゃんに しかられます
もっと やさしく あそんであげなさい だって
せめて おひさまが でてればなぁ〜
しおじは ひなたぼっこが だいすきなんだもん




もうねるね ばいばい

こんな海も好き

雨降りの合間にフーゴを連れて海辺に行きました。

青い空と青い海もいいけど、曇り空や雨の日の海もそれはそれでいいもんです。

煙ってますね〜。こういう風景を車の中からひたすら眺めるのが好きです。


ふだん雨の日は外出したがらないフーゴですが・・・

あっは〜ん。海のお散歩なら俺だいすき!


そして今日の収穫物はこれ!海辺で拾いました。お菓子のオマケでしょうか。キン肉マンと関係あるキャラ?

おまえ、どこから流れ着いたんだい?

2009年2月24日

ジャガイモ植えました

天気予報によれば今週は雨続きですね。でも、この雨は私たちにとって好都合なのだ。それはなぜか?なぜなら、日曜日にジャガイモの種イモを植えたからですよ〜。

日曜日は快晴。ババさんのマンツーマン指導のもと、朝から張り切ってジャガイモの種イモを植えつけました。耕耘機の使い方から肥料の配合、蒔きスジの作り方から果ては畝の作り方まで、手取り足取り教えてもらいました。畑仕事ドシロウトの私たちは、「種イモの植えつけ」と言われても、作業内容をイマイチ理解していませんでした。クワで耕して、肥料をまいて、種イモを土に植えればいいんだろう・・・と軽く考えていたんです。

ところが!数種類の肥料を混ぜるためにはバケツやボウルが要るし、肥料を計る器(お椀でよい)が要るし、種イモの切り口にまぶす灰が要るし、蒔きスジを作るためには手作りの特殊なツールが必要だし、整然とした畑にするためにはメジャーが必要だし。私たち、段取りを理解してなかったので、どれひとつ用意してませんでした!ぜ〜んぶババさんに借りて(汗)、いろんな知恵を拝借しながら無事に植えつけを済ませたのでした。

ほんの2カ月前までは恥ずかしながら「ジャガイモも種を蒔いて栽培するもの」と思い込んでいたワタクシでしが、今では「ジャガイモは種イモ、サツマイモはツルを植える」ことを学びました。いやー畑は面白いです。土はいいよね〜土は。

あとは何を植えようかな〜。今のところ候補として挙がっているのはルバーブ、ヤーコン、アーティチョークです。どうせなら、おいしくて珍しいもの作りたいなぁ。ハヤトウリなんかも面白いかも。

2009年2月21日

春うらら

裏山のウグイス。
ホー・・・(あれ?)・・・ッケキョ。
まだまだ練習中です。

今日は快晴。朝から洗濯機を3回まわして凸凹の敷物類をまとめて洗いました。あ〜サッパリ。



めっきり春らしくなりました。ラベンダーの低木にも、紫色のカワイイつぼみが!



午前中はしばらく日向ぼっこ。その後は、各自お気に入りの場所で過ごします。

俺はしおじネェチャンのバリケンでひとやすみ。



んふー。畳の上でゴロ寝が最高ね。

2009年2月20日

ペットセイフティシート LLサイズ

地方は車移動が基本。しおじとフーゴの安全もしっかり確保しないとね・・・というわけで、カルソニックのペットセイフティシートLLサイズを購入しました。しおじ用にMサイズを買ってあるのですが、かなり使い勝手がいいので、今回は大型犬用のLLサイズを購入。これなら凸凹2頭が楽に過ごせそうです。ソフト素材でフレキシブルなので、バリケン積み込むより融通が利いて便利です。

今回、エリカラを首に巻いて脚にバンデージ巻いてるしおじをクリニックに送迎して感じたことですが、ケガや病気の時に安静を保ったまま移送できるように対策を講じておかなくちゃいけないな・・・と思いました。特にうちは私ひとりですから。元気な時には気づかないことですが、緊急時に自分ひとりでクリニックまで移送しなければならない場合、それでなくても慌ててしまい冷静な判断がしにくい状況ですので、普段からできる限り準備しておこうと思います。



高さも十分。Face-Downしなくても余裕の広さ。



奥行きも広々。これなら楽に昼寝できるね。



梱包箱のイラストがラフコリーでした!大きさからするとシェルティかな?思わずパチリ!こんなふうに事故を起こさないように気をつけなくちゃ。

2009年2月19日

iTune カード


タカシクンから5000円分のiTuneカードをもらいました!やたっ☆

これからの季節、車で聴くのに気持ちいい音楽・・・ということで、押尾コータローをチョイス。25曲ばかりダウンロードしました(^^)

私は歌詞のある曲よりも楽器演奏だけの方が好き。特に弦楽器の音色が心地いい。「何これー!この曲!!すごくいいぞー!!!」と背中に戦慄が走ったのは忘れもしない、鬼平犯科帳のエンディングテーマ、ジプシーキングスの「インスピレーション」を聴いた時。どこか哀愁を帯びたギターの音色。すんばらしー。音楽には詳しくないけど、耳に心地いい音楽を選んでいると、なぜがコレクションが弦楽器に集中することがわかった。

近ごろのお気に入りはAnouar Brahem Trioの「Astrakan Cafe」。中東のウードという弦楽器の乾いた音が異国っぽくてよい。

対照的に、押尾コータローのアコースティックギターは、もっとライトで伸びやか。素直にカッコイイ演奏。どんな場面でもしっくりくるBGM。はぁ〜楽器が演奏できる人って尊敬しちゃう。



おしお・・・俺も気に入ったよ 



しおじは時代劇の方がいい

2009年2月18日

しおじ生後11カ月

早いもので生後11カ月になりました。さぁ、1歳のお誕生日まであと1カ月ですよ!

わが家の裏ではウグイスがさえずりの練習を始めました。まだ「ケッキョ・・ケッキョ・・」とせっかちな鳴き声ですが、そう遠くないうちに伸びやかな歌声を聞かせてくれることでしょう。



早くお日さまの下で走りたいわ。




あ、ウグイスが鳴いてる。




お散歩で撮影した一コマ。やっぱり南房総といえば菜の花ですね〜。

2009年2月17日

遠慮深いヤツ

しおじを留守番させてフーゴだけ連れて出歩く機会が増えた今、気づいたことがある。フーゴはかなり遠慮していたということ。車の後部座席に乗せれば、一番いいポジションをキープするのは常にしおじ。運転席と助手席のちょうど中間部分から前方のクリアな景色を眺めているのは常にしおじ。フーゴはサイドの「スモークガラス越し」に景色を眺める。し・か・し、今は違う!堂々と後部座席のど真ん中を陣取り、ドライブを楽しんでいる。前方に広がるパノラマ・・・というのは大袈裟だけど、フロントガラスから見える景色を存分に楽しんでるように見える。

犬の社会じゃ当たり前のことなのかな。ネェチャンを立てて、俺は我慢。ひょっとしたら、我慢してるように感じてるのは私だけで、フーゴにとってはストレスでも何でもなくて、すごく当たり前のことなのかもしれない。

今まで通りみんなで過ごす時間も大切にしながら、これからはしおじやフーゴと一対一で過ごす時間も少しずつ増やしていこうかな、と思う。フーゴが甘えて体をすり寄せてくる時、「あ〜ちゃん、あのさぁ、俺さぁ・・・」と言ってるように感じる。でも「俺さぁ」の後はアハハ〜ンエヘヘ〜ンと笑うだけで、まだ何も感じ取れていない。もっとストレートに要求してもいいんだよ、とも思う。


もじもじ・・・俺けっこう遠慮深いんだよ

その遠慮深いとこも、頭のてっぺんの毛が立って小鬼みたいなとこも、全部ひっくるめて愛くるしいヤツ。

2009年2月16日

しおじ抜糸

さっきクリニックで抜糸してもらってきました。術後の経過はすこぶる順調です。

院長先生に左手を差し出し、「しおじの膝小僧の骨って、私の手の爪くらいの大きさですか?」とおもむろに尋ねたところ、「そうですねぇ、えぇと・・・爪、大きいですねぇ・・・あ、中指の爪と同じくらいです」というfinal answerが!
そっかー、イタグレの膝蓋骨って本当にちっちゃいのね。その小さな膝蓋骨の受け皿を深さ5ミリくらい削ったわけだから、人間に例えたら大手術だと思うんだけど、回復がメチャメチャ早いので驚いてます。これも若さなのかしらね〜?

そういえば私、よく爪が大きいと言われるんですよ。たぶん生涯で10回以上は言われてます。目が大きいとか、口が大きいとか、鼻が大きいとか、足が大きいとかみたいにパッと見てわかる部分じゃないので滅多に話題になりませんが。爪が大きくても特にメリットはなく、そこから話題がどんどん発展するほどのインパクトもない中途半端な特徴なんですけどね。


それでは、しおじ嬢のかわいい寝姿をご覧いただきながら、今日はこの辺で(*^_^*)

完成☆切り干し大根


完成!チリチリでカラカラです。ちゃんとお日さまの匂いがします。丹精込めて無農薬で育てた大根。もちろん皮付きのまま丸ごと使いました。



水でさっと洗って切り干し大根のサラダを作りました。ツナとヒジキと貝割れ大根も入ってます。しっかりとした噛み応えのある、味わい深いサラダができました。生の大根で作るシャキシャキのサラダとは全くの別物です。切り干し大根でサラダを作るのは初めてですが、なかなかイケルわよ。鰹節かけてポン酢でさっぱり食べるのもおいしそう。

ババさん、イトーさん、おいしい大根を育ててくれて本当にありがとう♪

2009年2月15日

ジャガイモ

そろそろジャガイモを植える準備をしないといけません。もう種イモは買ってあるんですよ。北あかり1キロとインカのめざめ1キロ(*^^)v

寒い真冬はなかなか足が向かなかったのですが、いよいよ暖かくなってきたので、また畑にチョイチョイ出向くようになりました。近ごろクワを振り下ろすコツがわかってきたので、畑仕事が面白くなってきました。無駄な力は抜いて、なるべく疲れないように作業するのが長続きの秘訣ですね。

さて、今日のお供はフーゴです(写真はありませんが)。畑の脇でお利口にDown-Stayで待つことができました。ご褒美は、のどかな農道のお散歩。フーくん、嬉しくてお尻プリップリさせて歩いてましたね〜。そうなんですよ、フーゴはこのプリッとしたカワイイお尻がチャームポイントなのよねぇ。

野良仕事のお供をする犬は・・・野良犬? ←この表現、間違ってますか?

2009年2月14日

大根干し

大根を干しました!千切りにした大根が


あっちにも!




こっちにも!




アップで見ると、ほどよく水分が抜けてチリチリしているのがわかりますね。



まだ天日干しの途中ですが、ちょっとつまみ食いをば・・・クニュクニュした食感の奥にちゃんとシャクシャク感が残っています。辛みが抜けて甘みが増してます。凸凹のごはんにパラパラとトッピングしたら、喜んで食べてましたよー♪

切り干し大根って、どれくらい干したらいいのかしら?とりあえず明日も天気よさそうなので、引き続き天日干ししようと思います。


<おまけ話>
はい、やっぱり作りましたよ〜。玄米粉&小麦ふすまのパンケーキ焼いて、ピーナッツパター塗って、バナナをクルリと包んでおやつにいただきました。ホイップクリームを添えてハーシーズのチョコレートシロップをタラリと垂らせば自分的にはパーフェクトですが・・・これ以上太れないのでNGですな。ははは。

2009年2月13日

大根と落花生をいただく

大根が6本。繰り返しますが、そりゃぁ見事な太々した大根が6本。ババさんとイトーさんからいただきました。さーてどうする!

今回は切り干し大根を作ってみることにしました。前々から挑戦してみたかったんだよね。というわけで、ひらすら千切りです。天日干しで自然乾燥させる予定ですが、今日は天気も悪く、春一番が吹き荒れるというので、残念ながら室内干し。除湿器オンで(笑)。

明日は晴れ間ものぞくようですので、おてんとさまの下で天日干ししましょう。うまみの凝縮されたカラカラの切り干し大根ができるといいな〜。画像は後日。


そしてもうひとつ。大家さんから大量にいただいた落花生でピーナッツバターも作りました。これも前々から挑戦してみたかったんだ。落花生の皮をむいて、適量の砂糖と塩少々、サラダ油をたら〜りと加えてバーミックスでガガガガガ。ちょっと粒々を残してクリスピーな食感にしました。ピーナッツバターといえば、私は甘さの中にしょっぱさの効いた味が好きなのですが、自分で作ればどんな味にもできるもんね♪

玄米粉&小麦ふすま入りのクレープ焼いて、自家製ピーナッツバターとバナナの薄切りを挟んで食べてみました。モチモチのクレープと、粒々で甘くて少ししょっぱいピーナッツバターとネットリ熟れたバナナのコンビネーションはGOOD。このぶんだと、たぶん明日も作るだろうな〜同じの。

2009年2月12日

あったか〜い

午前中はぽかぽかエリアでひなたぼっこ。すっかり春の日差しです。






お〜い、フーくん。そろそろ中に入りなさい。

俺わかった。


その頃しおじは・・・

自主的に部屋に戻って昼寝の最中。超マイペース(^-^)

2009年2月11日

エリカラふたたび

しおじは傷口が少し気になるらしく、ペロペロ舐めてしまいます。正確に言うと、手術部位ではなく、バンデージで圧迫されて赤く皮がむけた部分が気になるらしい。たぶんヒリヒリするんでしょうね。というわけで、ふたたびエリカラ生活です。あとほんの数日我慢して患部が乾けば、あとは順調に回復してくれるでしょう。今が踏ん張りどころ。ここは慎重に。




このラッパ、ごはん食べるとき邪魔なのよね。

2009年2月10日

バンデージを外す

膝の手術から1週間が経過しました。


今朝のしおじ。患肢には足首から股関節までバンデージがグルグル巻かれています。さわやかなライムグリーンのあんよ、わが家では愛情を込めて「はらぺこあおむし」と呼んでいます。

からだが柔らかいので、片脚を伸ばして抱えるような格好でくつろいでいます。見方によってはバレリーナの練習風景にも見えます。


そして今日、クリニックでバンデージを外してもらいました。早っ!ステープルで留めてありますね。骨が出っ張ってる部分は、どうしても皮膚が負けて赤くなってしまいます。歩き方も正常。経過は上々です♪

このまま順調にいけば1週間後に抜糸です。バンデージを外すと患部が露わになりますので、舐めないように気をつけなくちゃ。


ブログを更新している今、あ〜ちゃんの膝の上で寝ています。

すやすやすや・・・いい夢みてね

フーゴ生後7カ月

フーくん今日で生後7カ月になりました!パチパチ☆

パピーだから当たり前なのですが、ついこの前までウンチとオシッコの回数が多くて1日中トイレの始末をしてるような感じでした。でも近ごろは排泄の間隔がググッと伸びてかなり我慢できるようになったため、数時間おきにひなたぼっこエリアのウッドチップ上で排泄を促せば、そこで用を足すようになりました。こうなりゃも〜すっかり楽ちんです\(^O^)/

しおじも生後7カ月くらいから排泄の管理がすごく楽になりました。ということは、やっぱり生後7カ月頃が成長段階のひとつのヤマなんでしょうか?

てんかん様発作はあれ以来起きてません。さっき夕ごはんをお腹いっぱい食べて、今はゴキゲンで寝てます。今のところフーゴは子犬らしい子犬に育ってると思います。「子犬らしい子犬」ってちょっとヘンな表現ですが、フーゴを見てると「すごく子犬っぽいなぁ」と感じます。たぶん比較対照のしおじが犬らしくないから、余計にそう感じるんだと思います。

今後の課題は・・・以前は爪を切らせてくれたのに、なぜか今は激しく抵抗するようになり、私ひとりではフーゴの爪を切ることができません。すっごく困ります。歯磨きや耳掃除は大好きなクセに、なぜ爪切りだけ激しく抵抗するのかしら?とにかく、何とか爪を切らせるようにしなければ。それと、そろそろ主治医の先生と去勢手術の相談をしなくっちゃ。



フーくんは天使のようにカワイイ〜。

2009年2月8日

フーゴてんかん様発作

一昨日と昨日の計2回、それまで機嫌よく遊んでいたフーゴが腰を抜かしたようにガタンと音を立てて座り込み、しばらく立てなくなりました。前脚はつっぱった状態で小刻みに震え、右側の後ろ脚には力が入らないように見えました。症状は2〜3分続き、その後はいつも通りのフーゴに戻りました。クリニックで診ていただいたところ、神経系のてんかん様発作ではないか、という診断でした。診察の時点ではすでに発作が治まっていたので、今後もフーゴをよく観察し、発作が起きたら持続時間、発生頻度や症状などを記録するようにご指導いただきました。一口にてんかん様発作と言っても単発で治まってしまう場合もあれば、不幸にも重積発作に移行する場合もあり、本当に人(犬)それぞれなのだそうです。

2回目の発作(昨日の朝)以降、幸いにも今のところ異常はみられず、フーゴはとても元気です。ドクターのお話では、発作の頻度が月1〜2回以下であれば投薬治療はせずに経過観察し、発作の頻度が週1〜2回以上なら投薬治療を開始することになるそうです。とにかく、よく観察して記録しなくちゃ。発作がこれっきり治まってくれればいいんですけど・・・。私が堂々としていないと、不安がフーゴとしおじに伝わっちゃいますからね。しっかりしなくちゃね>自分。

でも決して落ち込んでるわけではないんですよ。案外、冷静を保ってます。っていうか、私、何があっても落ち込みません(笑)。

今日はお天気もよくて暖かくて平和な日曜日でした〜。みんなで1時間くらいひなたぼっこ。今日も1日よい日でした☆感謝♪


キリリとした顔つきで警戒中の姉弟(視線の先にはご近所を訪問中のセールスマンが・・・笑)。