南房総の山は低いので、冬場の雑木林探検にはもってこいです。
うちからお花畑の小道を抜けて、海を眺めながらススキの野原を歩きます。

この町には神社やお寺がたくさんあるんですよ。

しばらく行くと、また別のお寺がありました。

雑木林の遊歩道をテクテク散歩。

自然の楽しみ方を知っているしおじ。
この笑顔は自然の中でしか見られません。

ここから坂道になりますよ〜。

40分ほど山道を登って高塚山の山頂にあるお寺に着きました。
インティ、坂道と階段続きでヘバリ気味・・・。
右脚だらーん。

山頂からのすばらしい眺望!

インティも頂上まで登り切りました。
涼しい場所でひと休み。

里まで下りてきたら、また神社がありましたよ。

神社からの景色。
今日は空と海がとてもきれいだった。

しおじとフーゴはシャキッとしてるけど、インティはお疲れムード(笑)。
さぁ、これからすぐそばの道の駅に寄って休憩してから帰ろうか?

全行程3時間半の山歩きでした♪
いいお散歩コース開拓できたね〜。